BLACK SHELTER TWIN V2
早々に完売したBLACK SHELTER TWINがバージョンアップして再登場!
V2(バージョン2)となったブラックシェルターツインはデザイン性&カスタマイズ性&通気性を兼ね備えたハイスペックなブラックツーポールテントに生まれ変わりました。
せっかくのキャンプで周りに気を使をつかいたくない・・
隣接するサイトとの距離が近かったり、フリーサイトでも混んでいたりして、必要以上に気を使ってしまうという経験もあるのではないでしょうか?
このテント最大の特徴はフロントウォールとサイドウォールが標準装備されていること。
これによって広い前室スペースを展開しながらプライベート感も確保できます。
周りからの視線を気にせず、自分だけのスペースでいつでもゆっくりキャンプを楽しむことができます。
ファミリーキャンプだからタープも張らなければ・・
もうすこしテントの前室スペースが広ければ・・
こんな状況もブラックシェルターツインを張るだけで完結します。
テント前面を跳ね上げられるのはもちろんのこと、背面も跳ね上げが可能。
フロントウォールも併せて跳ね上げてあげれば最大全長約680cmほどの広大な前室スペースが展開できます。
※別途跳ね上げるポールは必要です
グルキャンでもファミキャンでも人数に合わせてリビングスペースを確保でき、広々と快適に過ごすことができます。
夏場は室内が暑すぎる・・
これがブラックテントの最大の欠点かもしれません。
ブラックシェルターツインは通気性を最大限に高め、室内の暑さを和らげられるよう工夫しました。
ツーポールの上部に大きめのベンチレーターを2箇所装備。
Y字ポールにより天井スペースを確保している分、換気口も広く設計されています。
前面や背面は巻き上げが可能。
巻き上げることによって風の通り道を作ることができ、風通しが良くなります。
テントのサイド開閉部分にはメッシュを装備。
サイドオープンしながらも虫などの侵入を防ぎ、通気性を確保できます。
ブラックシェルターツインはTC素材を採用。
ポリエステルのテントよりも通気性に優れていてテント内の風通しもよくなります。
火の粉にも比較的強いため、焚き火も楽しめます。
Y字ポールを採用することによって天井部分の幅を取った設計に。
通常のツーポールテントよりも室内スペースが広く感じられます。
スカートを標準装備することによってオールシーズンに対応。
寒い時期の隙間風も防ぐことができます。
煙突穴を標準装備。
煙突穴までの高さは約140cmとなっていて、冬キャンプに必要な薪ストーブが簡単にインストール可能です。
冬でも暖かく快適に過ごすことができます。
ガイロープ用のループとリング付き。
リングにガイロープを通してループを張ることで、簡単にテントの張り具合を調整、補強ができます。
フロントウォール&サイドウォール巻き上げ機能で不要なときには巻き上げが可能。
状況に応じてカスタマイズできます。
オプションである専用のインナーテントを設置することで寝室スペースを作ることが可能。
寝室からリビングまで、キャンプで過ごすために必要なスペースがテント1つで確保できます。
インナーテントは2人~3人用となっており、両サイドから出入りが可能。
吊り下げ式のため設置もかんたん。
テントの両サイドに設置することで3ルームの空間を作り出せるので、最大6人までの寝室スペースが確保できます。
製品名 | BLACK SHELTER TWIN V2 (ブラックシェルターツインV2) |
内容品 | 幕体×1・Y字ポール×2・サブポール×4・ペグ×22・ガイロープ×14 エンドキャップ×4・幕体留め具×1・煙突ポート×1・各種収納袋 |
設営時サイズ | 幅600cm×奥行き310cm×高さ195cm |
収納時サイズ | 幅75cm×奥行き32cm×高さ30cm |
重量 | 19.7kg |
素材 | T/C(ポリエステル65%/コットン35%) |
耐水圧 | 350mm |
原産国 |
中国 |
製品名 | インナーテント ブラックシェルターツインV2専用 |
内容品 | インナーテント×1・収納袋×1 |
設営時サイズ | 最大幅295cm×奥行き170cm×最大高さ180cm |
収納時サイズ | 幅33cm×奥行き30cm×高さ10cm |
重量 | 1.3kg |
素材 | ポリエステル210D+高密度メッシュ |
耐水圧 | 1500mm |
原産国 | 中国 |